福祉の充実
- 金沢市内の新しい交通ネットワークの構築により
 高齢者、障害者にやさしい街づくりを推進
- 学童保育、結婚支援など総合的な子育て支援、
 少子化対策の充実
- 難病患者支援や障害者の雇用促進など
 やさしい社会体制づくりを推進
- 精神障害者生活基盤の改善
- 発達障害者(児)支援策の充実・拡大
スポーツ・教育・国際交流の充実
- スポーツの振興や競技力向上、
 武道館建設などの施設整備を推進
- 障害者や高齢者が
 気軽にスポーツを楽しめる環境づくりの推進
- 建学の精神を尊重した私立幼稚園・
 学校・専修各種学校への支援策の充実
- 栄養教諭、職員の活用による
 「地産地消」「食育」の充実
- 生命尊重教育の実践
- 海外の国々との交流促進
安心・安全・医療の充実
- 新型コロナウイルスなど感染症対策
- 国民病であるガン予防対策の充実
- 医師・看護職員・薬剤師の不足解消施策の充実
- 子どもや障害者の医療費の助成制度の充実・拡大
- かかりつけ薬局、医療分業の確立による
 県民の健康保持施策の充実
- タバコの煙から子どもや高齢者を守る施策の充実
- 外国人、子どもたちへの交通教育の推進
