事務所/
〒921-8116
金沢市泉野出町2丁目7-18
TEL 076-241-7744
FAX 076-241-4764
E-MAIL
info@himono-yoshiaki.jp
石川県議会/
〒920-8580
金沢市鞍月1-1
TEL 076-225-1111(代)
直通 076-225-1002
FAX 076-266-3182
E-MAIL
himono@gikai.pref.ishikawa.jp
最終更新日:2020年11月19日 (木)
ごあいさつ
拝啓 新型コロナウイルスの感染拡大が日本国内で続いております。石川県でもカラオケクラスターで沢山の感染者が発生しておりますが、これまで以上に油断をせずに日々の備えを怠らないようにしなければなりません。
本県の新型コロナウイルス対策では、4月臨時県議会での補正予算約114億円に加えて、6月定例会においても総額321億円余りに上る第2次補正予算が成立し、これにより県民の生命と健康を守り、景気後退や生活不安に歯止めをかけるための様々な施策が講じられております。
さて、私もおかげさまで、初当選以来県議として30年目を迎えることができました。毎日元気に活動ができるのも、皆様からのご指導ご支援の賜物と深く感謝申し上げております。このご恩を忘れることなく、これからも皆さんの声に耳を澄まし、県政に確実に伝え、その実現に向けて全力で努力していきたいと思います。
人類が新型コロナウイルスの脅威に打ち克つ日は必ずやってきます。今後も努力を続けていくことを互いに誓って、書中ながらご一同様の健康を心よりお祈り申し上げ、ごあいさつとさせていただきます。
敬 具
令和2年 晩夏
石川県議会議員
ひもの 義昭
ベンチャー・創業者支援で地域経済を元気に
いつまでも安心して暮らせる環境づくりが大切
個性と創造性を伸ばして、世界で活躍できる人材育成を
家庭の声だって、しっかりと県政に届けます
愛するふるさとだから、もっともっと輝いてほしい
画像をクリックすると
後援会申込みページへつながります。
私の考えや議会を始め様々な所での発言を
お伝えし、これらを通じて、皆様から見た県政が
少しでも身近なものになれば幸いです。
(開催分)
◎令和2年12月 石川県議会定例会日程表
令和2年11月30日(木)〜12月18日(金)
ロンドンオリンピック柔道金メダリスト
松本薫選手と
自民党全国幹事長会議、
懇親会で安倍晋三自民党新総裁と歓談
興味や時間的に余裕のある方はいらっしゃいませんか?
ひもの義昭の政治活動を手伝ってください。
将来選挙に出たい方、国会議員や政治関係者と話もしてみたい方、大歓迎です。
是非、下記までご連絡ください。
ひもの義昭事務所 TEL 076−241−7744 担当 ひもの県議