![]() |
拝啓 皆様方にはご家族お揃いで健やかにお過ごしのことと存じます。日頃より温かいご支援とご協力を賜り、心より感謝を申し上げます。 いよいよ、統一地方選挙が近づいてまいりました。私も4月8日に5度目の審判を仰ぐことになりますが、初当選以来「皆さんに喜んでいただける仕事を力一杯したい」を肝に銘じ16年間、一生懸命努力してまいりました。この間、皆様方からの厳しいご指導や私にとっては大変大きな試練の場面もありましたが、同時に励ましのお言葉や貴重な経験もさせていただき、とても遣り甲斐のある議員活動であったと思っております。あらためて皆様方に心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。 さて、今の日本、多くの人がその先行きに不安を抱いており、政治に関わる一人として責任の重大さを痛感しております。申し上げるまでもありませんが、政治は皆様方の声が十分に反映されるとともに「暮らしの身近なところにある」と感じられるような形であるべきと考えており、そのための努力が私の役割であると思っております。そこで今回は「美しい国へ、日本・石川 大切にします」という言葉を胸に刻んで皆様方の生の声を県政に届ける役割とその責任を果たすために全力で取り組んでいく所存であります。 また、身近な問題、地域の発展のための施策はもちろんですが、北陸新幹線、金沢港、金沢城公園、山側海側環状道路などのハード事業、観光交流対策、福祉医療対策、行財政改革、公務員改革、環境自然保護対策、産業振興、教育、犯罪事故防止対策のソフト事業など県政の重要な課題に対しても積極的に意見、提言し、愛すべき郷土、石川、金沢創生の実現に向け、皆様方と一緒に歩んでいきたいと考えております。 県議会議員選挙5期目に向けての決意の一端を述べさせていただきましたが今後とも叱咤激励をお願いいたしますとともにご自愛をお祈りし、ごあいさつといたします。 敬具 平成19年早春石川県議会議員 |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() 来るべき選挙に向けて下記の通り後援会事務所を開設致しますので、 プロフィールなどを綴ったリーフレットと後援会入会用紙等を送らせていただきました。 お手数かと思いますが、金沢在住の友人、知人の皆さんをご紹介いただければ幸いです。 ひもの義昭後援会事務局
|