1993年6月定例議会 |
金沢動物園 |
 |
質問 |
金沢サニーランドについて、県も参画する第三セクターによる経営引継ぎを。 |
 |
中西知事 |
地方の動物園は社会教育上からも貴重な施設であるが、資金や飼育のノウハウなど難しい問題もあり、さらに各方面から意見を聴いていく。
|
|
金沢の空洞化 |
 |
質問 |
金沢市中心部の空洞化が懸念される。県庁舎移転論議は、機能性と利便性に片寄ってはいないか。
|
 |
中西知事 |
県庁舎移転は決して便宜的とは思わない。四百年の歴史を踏まえ、百年の将来を展望したもの。 |
|
金沢の創造 |
 |
質問 |
歴史と伝統を踏まえ、石川の顔・金沢をどのように次代へ引き継ぐか。 |
 |
中西知事 |
日本海側の拠点都市として、駅西地区は新しく開発し、中心部は古いものを保存して魅力的な金沢を作っていく。
|
|
伝統文化の担い手 |
 |
質問 |
伝統文化だけでなく創造的な若手芸術家を支援することが必要。県の取り組みはどうか。
|
 |
中西知事 |
文化芸術奨励賞を設け、若い才能の育成に努めている。コンサートホールなど野心的に文化政策を進めていく。
|
|